企業の成長に欠かせない人材の育成とコミュニケーションの改善などを目的に、記憶と心に残り、研修生自らの選択と行動が変化していく体験型の研修を実施。リピート率95%で、12年間に1,222社(48,810人)を超える実績があり、世界的ベストセラー7つの習慣(R)リアル宝探しタカラッシュともコラボレーションし、大学の授業にも採用されています。
こんな企業に野外研修
をおすすめします!
- 内定者のうちから帰属意識・同期意識を醸成したい
- 職場の風通しをよくしたい
- 社員の活力を上げたい
- チームの結束力を強めたい
- 社員の自主性を引き出したい
どこに水を与えれば、
木は育つ?
どこに水を与えれば、木は育つ?
根がしっかりとした樹木は、大きくしっかりと育つ。
目に見える枝葉(スキル、結果、利益)を育てようとしても、
なかなか大きく育たない。結果を求めるなら、
根の部分(チームワーク、素直な気持ち、やりがい)にしっかりと水を与える必要があります。
大自然の中で、じっくりと向き合う仲間や自分。
心のバリアをゆっくりと、
そして確実に剥がしてくれる。
ストレスのかかる都会や職場では気づかない、
そんな自分を発見できる
人生を劇的に変える研修になります。
体験型野外研修の目的
野外研修は、
頭で考える研修ではなく
"心で感じる"研修
講師から答えを与えられるのではなく、
チームで答えを導き出す研修です。
自然の中で行うアクティビティを通じて、
チームに欠かせない
大切な要素に気が付いていき、
"本気で語り合える仲間"という関係ができる、
結束力を高めることで、
個人・チームのパフォーマンスを高めること、
また離職防止も目的とした研修です。
1泊2日
体験型野外研修の流れ
1日目 | ||
---|---|---|
10:30 | オリエンテーリング | 自己紹介・パラダイムシフト・チーム編成 |
12:30 | 昼食 | |
13:30 | チームアクティビティ.1 | 体験~気づき~学び~振り返り |
16:00 | チームアクティビティ.2 | チームの課題改善に向けてチャレンジする。体験~気づき~学び~振り返りを繰り返し理解を深める |
18:30 | BBQ[夕食] | |
20:00 | 焚火タイム | 1日を振り返る。心を開放して本気で語り合う。他者評価を通して、自己の評価を深める。 安心、信頼できる人間関係を形成する |
2日目 | ||
7:30 | 朝食&チェックアウト | |
9:00 | ファイナルプログラム | 1日目の学びをもとに、目標を設定する。困難や障壁を体験しチームワークで目標達成を目指す。 |
12:00 | 昼食 | |
13:30 | アクションプラン | 気づきと学びを実践し、研修結果を持ち帰る仕組みにより習慣化させます。 |
14:30 | 終了 |
- 振り返り…
- 体験型研修において、振り返りとは研修の中で最も重要な時間です。様々なアクティビティの体験を通じ、目標達成に向けて必要なことをチーム内で話し合い、自ら気づき改善する過程を意味します。
内容・費用について、詳しくはお問い合わせください。
※雨天時でもプログラムを屋内にて実施可能です。
"120分"で効果を実感!
体験型アクテビティ
社員旅行や学校団体様など、フリー時間を使ったショートプログラムも用意しています。
宿泊やBBQだけでなく、レクリエーションとして活用したり、自然の中で協力し合い
目標を達成することでチームの結束力やコミュニケーションが向上していくプログラムです。
料金(税込)
PLAN2(チームビルディング)共通
一般 | 20名様以上で受入(19名以下でも20名料金となります) | 4,000円/人 |
---|---|---|
学生 | 25名様以上で受入(24名以下でも25名料金となります) | 3,000円/人 |
リアル宝探し
1. ルール説明(15分)
宝探しの世界観を紹介しリアルな宝探しを演出します。
2. リアル宝さがし(90分)
地図と多くの謎(問題)を解きながら、自然の中に隠された宝物をいくつ発見するかを競います。話し合いや役割分担などチームワークが大切になります。
3. 表彰式(15分)
表彰式では、アクテビティの苦難が報われ大きな感動があります。
宝探しのワクワク感を感じながら、
協力、役割分担を通して
結束力を高めていくチーム対抗プログラムです。
チームビルディング
1. アイスブレイク(20分)
チームワークを必要とする魅力的なアクテビティを紹介します。
2. チームビルディング(90分)
個人の能力だけでは達成できない、アクテビティに取り組むことで話し合う重要さやトライアンドエラー、役割などを理解します。
3. まとめ(10分)
振り返りでは、これまでにないチーム内のコミュニケーションが向上します。
各アクテビティを通じて、計画性、思いやり、役割分担などチームに必要な要素に気づきます。